マヨネーズ

マヨネーズとは、鶏卵植物油を主原料としたフランス発祥の半固体状ドレッシングです。
18世紀中頃イギリス占領下にあったスペインのメノルカ島に攻め込んだフランス軍が、港町マオンで料理に使われていたソースレシピパリに持ち帰り「マオンネーズ(マオンのソースという意味)」と紹介したことが名前の由来とされています。
日本においてはソフトチューブ容器入りの製品が一般的で、サラダなどの野菜全般、フライカツなどの揚げ物エビツナなどの魚介類お好み焼きたこ焼きなどの粉ものをはじめ、様々な料理のソースや味付けとして用いられます。
なお、JAS(日本農林規格)では、原材料卵黄又は全卵を使用し食用植物油脂が65%以上のものを「マヨネーズ」と定義しており、鶏卵を使用しないものや油分の少ないものには「マヨネーズ」の呼称が使用できないため「半固体状ドレッシング」や「マヨネーズ風ドレッシング」といった品名で販売されています。

タルタルソース

タルタルソースとは、みじん切りにしたタマネギピクルス、ケッパー、パセリゆで卵などを「マヨネーズ」に混ぜた半固体状ドレッシングです。
中央アジアの遊牧民タタール族が生の牛肉馬肉香味野菜を細かく刻んで食べていた料理で、19世紀にヨーロッパで「タルタルステーキ(タタール人のステーキという意味)」として広まった肉料理に似ていることが名前の由来とされています。
日本においてはソフトチューブ容器入りの製品が市販されているほか、家庭や飲食店などで市販の「マヨネーズ」具材を混ぜて作られたものも多く、エビや牡蠣白身魚など魚介類のフライ、チキン南蛮をはじめ、「マヨネーズ」同様に様々な料理のソースや添え物として用いられます。


■ Wikipedia マヨネーズ
■ Wikipedia タルタルソース
■ JAS ドレッシングの日本農林規格

「マヨネーズ」…鶏卵、植物油、酢を主原料とした半固体状ドレッシング
「タルタルソース」…タマネギなどの具材ををマヨネーズに混ぜた半固体状ドレッシング

「マヨネーズ」と「タルタルソース」の違いは?
タグ: