パラオ (首都 マルキョク)

パラオとは、太平洋ミクロネシア地域にある共和制国家で、正式名称を「パラオ共和国」といいます。
1994年にアメリカから独立した国連加盟国です。
人口約1.8万人、国土面積は約488km2、首都はマルキョクで公用語はパラオ語、英語です。
9つの有人島と300以上の無人島からなる島国で、北側で日本と、東側でミクロネシア連邦と、南側でインドネシアと、西側でフィリピンと海を隔てて隣接しています。

第一次世界大戦戦の1919年から第二次世界大戦後の1945年まで日本統治下時代に置かれていた「パラオ」は、日本によるインフラ整備や学校教育普及などが行われたことから、世界でも有数の親日国といわれています。
国名「パラオ」は、マレー語で「島」を意味する「プラウ」が由来で、国旗は黄色の円が満月、青が太平洋の海の色を表し、日本の「日の丸」をモデルにしてデザインされたといわれています。
パラオ国旗

 

ラオス (首都 ヴィエンチャン)

ラオスとは、東南アジアにある社会主義共和制国家で、正式名称を「ラオス人民民主共和国」といいます。
1949年にフランスから独立した国連加盟国です。
人口約733万人、国土面積は約23.6万km2、首都はヴィエンチャンで公用語はラーオ語です。
国境は北側でミャンマー中華人民共和国と、東側でベトナムと、南側でカンボジアと、西側でタイと隣接しており、海には面していない内陸国です。

隣国の中国主導の一帯一路計画による中国ラオス鉄道高速道路などの建設が進む「ラオス」では、インフラ投資を通じた借金漬け外交で中国の政治的影響力下に置かれる「債務トラップ」のリスクが懸念されています。
国名の「ラオス」は、タイ語で「人間」を意味する「ラオ」に「族」を意味する複数形の「ス」を付けたものが由来で、国旗は白い円が満月、青がメコン川、赤が革命で流された血を表しているといわれています。
ラオス国旗


■ Wikipedia パラオ
■ 外務省 パラオ共和国
■ Wikipedia ラオス
■ 外務省 ラオス人民民主共和国

「パラオ」…太平洋ミクロネシア地域にある人口約1.8万人、国土面積約488km2の共和制国家
「ラオス」…東南アジアにある人口約733万人、国土面積約23.6万km2の社会主義の共和制国家

「パラオ」と「ラオス」の違いは?
タグ: