「パラオ」とは、太平洋ミクロネシア地域にある共和制国家で、正式名称を「パラオ共和国」といいます。 1994年にアメリカから独立した国連加盟国です。 人口約1.8万人、国土面積は約488km2、首都はマルキョクで公用語はパ
「ニカラグア」と「コスタリカ」の違いは?
「ニカラグア」、「コスタリカ」は、いずれも中央アメリカにある共和制国家で、南北に並ぶ隣接国です。 「ニカラグア」とは、中米にある共和制国家で、正式名称を「ニカラグア共和国」といいます。 1821年にスペインから独立、「コ
「太平洋」と「大西洋」「インド洋」の違いは?
「太平洋」、「大西洋」、「インド洋」は、三大洋と呼ばれる、地球上の海水域の大半を占める海洋の呼称です。 「太平洋」とは、東アジア、オーストラリア大陸、南極大陸、南北アメリカ大陸に囲まれた海洋のことで、英語では「パシフ
「カサゴ」と「ガシラ」の違いは?
「カサゴ」、「ガシラ」は、結論からいうと同じ魚を指します。 「カサゴ」とは、スズキ目メバル科カサゴ属に属する魚類で、食用にされる海水魚です。 頭部が大きく笠をかぶっているように見えることが名前の由来で、漢字では「笠子
「本マグロ」と「ビンチョウマグロ」の違いは?
「本マグロ」とは、スズキ目サバ科マグロ属に分類される海水魚「クロマグロ」の別称です。 成魚で体長250cm、体重300kg程度、大きいものでは体長300cm、体重400kgを超える個体もいる大型の海水魚で、おもに北半球の
「ギニア」と「ギニアビサウ」「赤道ギニア」「パプアニューギニア」の違いは?
「ギニア」、「赤道ギニア」、「ギニアビサウ」、「パプアニューギニア」は、いずれも国名にギニアがつくため混同されることもありますが、それぞれ別の国です。 なお、ギニアの名称の意味は諸説あるものの「黒人たちの土地」という意味
「クロマグロ」と「ミナミマグロ」の違いは?
「クロマグロ」、「ミナミマグロ」は、いずれもスズキ目サバ科マグロ属に分類される海水魚です。 「クロマグロ」とは、成魚で体長250cm、体重300kg程度、大きいものでは体長300cm、体重400kgを超える個体もいる
「イワシ」と「ししゃも」の違いは?
「イワシ」とは、ニシン目ニシン亜目に属する小型の海水魚の総称で、世界各地で食用として漁獲される食用魚です。 漢字では「鰯」と書き、日本においてはニシン科の「マイワシ」と「ウルメイワシ」、カタクチイワシ科の「カタクチイワシ
「初ガツオ」と「戻りガツオ」の違いは?
「初ガツオ」、「戻りガツオ」は、いずれも同じスズキ目サバ科カツオ属の海水魚「カツオ」のことで、漁獲される時期により呼び分けられています。 「初ガツオ」とは、春(4月~6月頃)に黒潮の流れに乗って太平洋岸を北上する回遊
「アカムツ」と「ノドグロ」の違いは?
「アカムツ」、「ノドグロ」は、結論からいうと同じ魚です。 「アカムツ」とは、スズキ目スズキ亜目ホタルジャコ科アカムツ属に属する海水魚で、漢字では「赤鯥」と書きます。 成魚で体長20~40cmの個体が多く、日本から東南