たまねぎ

たまねぎとは、中央アジア原産のネギ属の多年草で、直径8~10cm程度の球体をした球根または鱗茎(りんけい)と呼ばれる地下茎を食用とする野菜です。
日本では、北海道佐賀県兵庫県の淡路島が「たまねぎ」の産地として知られています。
「たまねぎ」は、和食洋食中華料理など、世界中で広く食されている野菜で、サラダなどで生食されるほか、煮物炒め物揚げ物スープなど様々な料理に用いられるオールマイティな野菜です。
一般的な「黄たまねぎ」のほか、2月頃に出荷される「新たまねぎ」、サラダなど生食に多く用いられる「白たまねぎ」、果皮が赤紫色の「赤たまねぎ(紫たまねぎ)」など多くの種類があり、品種も数多くあります。
漢字では「玉葱」と書き、「玉ねぎ」と表記されることもあります。

ペコロス

一方ペコロスとは、直径3~4cm程度の球体をした地下茎を食用とする小型の「たまねぎ」です。
一般的な品種の「黄たまねぎ」を通常の10倍程度に超密植し、低肥料栽培したものが一般的ですが、専用品種を用いたものもあります。
日本では、北海道や愛知県大阪府がおもな「ペコロス」の産地になっています。
一口サイズのため、ポトフシチュー、スープなどの具材として丸ごと用いられるほか、炒め物や揚げ物、肉料理の付け合わせ、マリネピクルスなどでも球体の形状を生かして調理されることが多いです。
「ペコラス」や「ペコルス」「小たまねぎ」「子たまねぎ」「一口たまねぎ」「プチオニオン」「ベビーオニオン」と呼ばれることもあります。


■ Wikipedia タマネギ
■ Wikipedia ペコロス

「たまねぎ」…ネギ属の多年草で直径8~10cm程度の地下茎を食用とする野菜
「ペコロス」…直径3~4cm程度の小型のたまねぎ

「たまねぎ」と「ペコロス」の違いは?
タグ: