「ウェイク」と「ピクシスメガ」は、結論からいうと同じ自動車です。
「ウェイク」とは、ダイハツ工業が製造・販売する軽自動車です。
コンパクトサイズな軽自動車でありながら、日常からレジャーまで幅広い積載用途に対応できるよう、軽自動車で最も高い1,455mmの室内高の広い荷室を実現した軽スーパーハイトールワゴンです。

「ピクシスメガ」とは、トヨタ自動車が子会社のダイハツ工業からOEM供給を受けて販売する軽自動車です。
ダイハツ工業で製造され、価格、性能、装備、ボディカラーなどすべて「ウェイク」と同一のものが採用されています。

つまり「ウェイク」と「ピクシスメガ」の相違点は、車名と車体の前部、後部にそれぞれ取り付けられた企業エンブレムのみになります。

■ 公式 ダイハツ工業 ウェイク
■ 公式 トヨタ自動車 ピクシスメガ
■ Wikipedia ダイハツ・ウェイク
■ Wikipedia トヨタ・ピクシスメガ

「ウェイク」…ダイハツ工業が製造・販売する軽自動車
「ピクシスメガ」…トヨタ自動車がダイハツからOEM供給を受け販売する軽自動車
こちらの[違いは?]もどうぞ
「ウェイク」と「ピクシスメガ」の違いは?
			
![1分で読める!! [ 違いは? ]](https://lowch.com/wp-content/uploads/2014/11/logo001.gif)





















