自動車の装備品のうち、多くのユーザーが必要であろうと思われる装備品は「標準装備」されている場合が多く、この標準装備の差がグレードの差とも言えます。
一方、ユーザーがそれぞれのライフスタイルや好み、使用目的によって追加で選択できる装備をオプションと呼びます。
オプションには「メーカーオプション」と「ディーラーオプション」があり、それぞれ装着するタイミングが違うため、注文できるタイミングも異なります。
「メーカーオプション」は、メーカー工場の車体製造工程で装着されるオプションで、新車購入時、さらに発注のタイミングで注文する必要があります。
主なものとしてサンルーフや本革シートといった、ボディに大きな加工が必要なものや、組み込みに手間がかかるものが「メーカーオプション」になっています。
「ディーラーオプション」は、ディーラー(販売店)で装着されるオプションで、納車時につける装備のため、後から装着することも可能です。
主なものとしてフロアマットやシートカバーといったアクセサリー類が多いです。
また、カーナビやアルミホイールのように、車体の大きな加工は必要ありませんが、組み込み時にも装着できるオプションは、「メーカーオプション」、「ディーラーオプション」両方に設定がある場合があります。
この場合「メーカーオプション」は、標準装備品が最初から不要になるため、標準装備品との差額を支払えば良いというメリットがあります。
「ディーラーオプション」の場合、標準装備品は余ってしまいますが、メーカー純正品以外に、社外品のオーディオやアルミホイールを選択できるというメリットがあります。
「メーカーオプション」は自動車製造ラインで組み込まれる装備
「ディーラーオプション」は販売店で装着される装備
こちらの[違いは?]もどうぞ
車の「メーカーオプション」と「ディーラーオプション」の違いは?