日本を地域分けする場合、最も大きな区分は東日本・西日本で分ける二区分になりますが、一般的には日本を8地方に区分した「八地方区分」が使われることが多いです。
「八地方区分」では北海道地方、東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州・沖縄地方にわけられ、構成都道府県は以下の通りです。
・北海道地方:北海道
・東北地方:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
・関東地方:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
・中部地方:新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県
・近畿地方:三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
・中国地方:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
・四国地方:徳島県、香川県、愛媛県、高知県
・九州・沖縄地方:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
国土交通省による「広域地方計画区域」では北海道と沖縄県を除いた45都府県を東北圏、首都圏、北陸圏、中部圏、近畿圏、中国圏、四国圏、九州圏の8つに区分しており、構成都道府県は以下の通りです。
・東北圏:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、新潟県
・首都圏:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県
・北陸圏:富山県、石川県、福井県
・中部圏:長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
・近畿圏:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
・中国圏:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
・四国圏:徳島県、香川県、愛媛県、高知県
・九州圏:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
これ以外にも関西、関東といった区域分けや、東海地方、甲信越地方、三陸地域といった地域呼称もあり、明確な基準は設けられていません。
■ Wikipedia 日本の地域
■ Wikipedia 国土形成計画 #広域地方計画