うなぎ

うなぎとは、ウナギ目ウナギ科に属する細長い円筒形の体型をした食用魚で、漢字では「鰻」と書きます。
ウナギ科には、ニホンウナギ、オオウナギ、ヨーロッパウナギ、アメリカウナギなど18種が属しており、日本で食用として大量に消費されるニホンウナギは、淡水域に生息して海で産卵をする回遊魚です。
食用としては蒲焼うな丼ひつまぶしなどで食されることが多いです。

うふぎとは、1900年(明治33年)以前に用いられていた旧ひらがなの「変体仮名」による「うなぎ」の表記「うぎ」を誤読したものです。
」は、漢字の「奈」を由来とする崩し文字で、1900年の小学校令施行規則改正で一音一字に統一されてからは学校教育では教わりませんが、現在でも飲食店看板やのれんなど一部では用いられており、現用字体のひらがな「ふ」に似ていることから誤読されることが多いといえます。


■ Wikipedia ウナギ
■ Wikipedia 変体仮名

「うなぎ」…ウナギ目ウナギ科に属する細長い円筒形の体型をした食用魚
「うふぎ」…変体仮名によるうなぎの表記を誤読したもの

「うなぎ」と「うふぎ」の違いは?
タグ: