「ミント」とは、シソ科ハッカ属に属するユーラシア大陸原産の多年草の総称です。
中央ヨーロッパ原産の「スペアミント」や、地中海沿岸原産の「ペパーミント」などが代表種として知られています。
葉にメントールやカルボン、リモネンなどの芳香成分を多く含むため爽快感や冷涼感があり、パスタ料理やデザートの添え物、臭みの強いラム肉や豚肉などの肉料理にハーブとして用いられるほか、カクテルやアイスクリーム、ガムや飴などにも用いられます。
また、精油は歯磨き粉やアロマテラピーのアロマオイルなど香料として利用されることも多いです。
「ハッカ」とは、「ミント」の和名に由来する別称で、漢字では「薄荷」と書きます。
「ミント」のフレーバーのガムや飴が「ハッカ味」と呼ばれることや、「ミント」の精油が「ハッカ油」と呼ばれることもあります。
狭義では、シソ科ハッカ属の一種で日本在来種の「ニホンハッカ」のみを指す呼称として「ハッカ」が用いられることもあります。
■ Wikipedia ミント
■ Wikipedia ニホンハッカ
「ミント」…シソ科ハッカ属に属するユーラシア大陸原産の多年草の総称
「ハッカ」…ミントの和名、狭義では日本在来種のニホンハッカ
こちらの[違いは?]もどうぞ
「ミント」と「ハッカ」の違いは?