餃子の王将

1967年創業、京都府京都市山科区に本社を置く株式会社王将フードサービスが全国展開する中華料理チェーン餃子の王将」と、1969年創業、現在ではラーメンチェーン「よってこや」やカフェチェーン「コートロザリアン」といった外食事業も展開するイートアンド株式会社が全国展開する中華料理チェーン大阪王将」、いずれも同じ餃子を売りにした中華料理チェーンで、名前も同じ「王将」が使われています。

京都を拠点としていた「餃子の王将」創業者の親族がのれん分けという形で大坂を拠点に「大阪王将」を創業、当初店舗名はいずれも同じ「餃子の王将」を名乗っていました。
しかし、「大阪王将」がチェーン展開し、本家「餃子の王将」お膝元の京都にまで進出したため裁判沙汰となり、和解の末に「餃子の王将」「大阪王将」と店舗名を分けることになりました。
ちなみにこういった拠点の経緯から「餃子の王将」および株式会社王将フードサービスを「京都王将」と呼ぶこともあります。

大阪王将

現在ではそれぞれ独立した中華料理チェーンとして特色を出しています。
「餃子の」という名称は本家の株式会社王将フードサービスのみが使用でき、外観では赤・黄・緑のラインを使用した看板が「餃子の王将」しか使えません。
大阪城を模した看板の「大阪王将」は外装、内装とも少し居酒屋っぽく、「餃子の王将」と比較してメニューも豊富です。

余談ですが「餃子の王将」は餃子のことを「コーテー」というなど、中国語としては通じない王将用語があり、「イーガーコーテー」「リャンガーコーテー」などといった意味不明な注文伝達が飛び交います。


■ 餃子の王将 公式サイト メニュー
■ 大坂王将 公式サイト メニュー
■ Wikipedia 餃子の王将
■ Wikipedia 王将フードサービス
■ Wikipedia イートアンド
■ Wikipedia 王将社長射殺事件

株式会社王将フードサービスが京都を拠点に全国展開する中華料理チェーン「餃子の王将」が本家、イートアンド株式会社が大坂を拠点に全国展開する中華料理チェーン「大阪王将」が分家

「餃子の王将」と「大阪王将」の違いは?
タグ: