「炊き込みご飯」とは、米を出汁、調味料、具材と共に炊き込んだ料理の総称です。
家庭料理における「炊き込みご飯」は、うるち米と細かく刻んだ鶏肉、レンコン、ニンジン、油揚げ、しめじなどの具材を、昆布やカツオでとった和風出汁、醤油などで調味して炊くものが一般的で、地域によっては「五目ごはん」「加薬ごはん」「ごもくめし」「味ごはん」「かやくめし」「あじめし」などと呼ばれることもあります。
そのほか代表的な「炊き込みご飯」には、マツタケごはん、栗ごはん、タケノコごはん、豆ごはん、鶏飯、鯛飯などがあります。
「混ぜご飯」とは、炊き上げた白飯に具材を混ぜ合わせた料理の総称です。
「炊き込みご飯」のように一緒に炊き込むと、加熱時間の違いなどで味や食感が落ちてしまう食材の場合「混ぜご飯」にされることが多いです。
代表的な「混ぜご飯」には、ひつまぶしやかにめし、朝鮮・韓国料理のビビンバ、食品メーカー三島食品の赤シソふりかけ「ゆかり」を用いたゆかりごはんなどがあります。
「ちらし寿司ならちょいとすし太郎、あったかご飯に混ぜるだけ」というフレーズのCMで知られる永谷園の「すし太郎」や、キッコーマン株式会社の「うちのごはん」シリーズなどのレトルトパウチ食品も多く発売されています。
■ Wikipedia 炊き込みご飯
■ 三島食品 公式 ゆかり
■ 永谷園 公式 すし太郎
■ キッコーマン 公式 うちのごはん
「炊き込みご飯」…米を出汁や調味料、具材と共に炊き込んだ料理
「混ぜご飯」…炊き上げた白飯に具材を混ぜ合わせた料理
こちらの[違いは?]もどうぞ
「炊き込みご飯」と「混ぜご飯」の違いは?