「相撲」とは、腰にまわしをつけた競技者同士が1対1で、押す、投げる、突くなどの攻撃により、相手を土俵から出す、相手の体を倒すなどして勝敗を競う日本発祥の格闘技、スポーツです。
憲法などにより明確な定義はないものの、事実上日本の国技とされることが多い伝統的な競技です。
日本においては、腕相撲、指相撲のように、1対1で行う力比べ競技に「相撲」という呼称が用いられることがあります。
「大相撲」とは、公益財団法人日本相撲協会が主催する「相撲」のプロ興行です。
一月場所(初場所)、三月場所(春場所)、五月場所(夏場所)、七月場所(名古屋場所)、九月場所(秋場所)、十一月場所(九州場所)と年6回、奇数月に15日間開催され、NHK大相撲中継でも放映される「本場所」以外に、地方で興行する「地方巡業」や海外で興行する「海外巡業」もあります。
「大相撲」に出場する力士は、日本相撲協会から給与を得る給与所得者で、本場所での結果に基づいて力士の順位表である「番付」の昇降があり、これに給与や褒賞金の昇降も伴います。
■ Wikipedia 相撲
■ Wikipedia 大相撲
■ 日本相撲協会 公式サイト
「相撲」…相手を土俵から出す、相手の体を倒すなどして勝敗を競う競技
「大相撲」…日本相撲協会が主催する相撲のプロ興行
こちらの[違いは?]もどうぞ
「相撲」と「大相撲」の違いは?