2020年開催の東京オリンピックで正式種目に採用された「スポーツクライミング」には、ボルダリングリード「スピード」の3種目があります。
 
ボルダリング""

「ボルダリング」とは、5m以下の高さのに設定された複数のコースを用い、制限時間内にいくつ登れたかを競う競技です。
ロープハーネスなどの安全器具は装着せずに行いますが、落下の衝撃を吸収するためのマットが地面に設置されています。
難易度の高いコースを攻略する洞察力や、身体能力などが重要な種目といえます。

リード

「リード」とは、12m以上の高さの壁に設定されたコースを用い、どこまで登れたか高さを競う競技です。
ロープが繋がったハーネスを装着し、ロープを確保支点にかけながら登ります。
傾斜のある長いコースを登る為、持久力や回復力などが重要な種目といえます。
 

スピード

「スピード」とは、10mまたは15mの高さの壁に設定されたコースを用い、いかに早く登れるか速度を競う競技です。
安全上ロープが繋がったハーネスを装着しますが、最上部に支点が確保されており途中の支点確保はせずに登ります。
1対1で競う対戦式の種目で、迅速な判断力や瞬発力などが重要な種目といえます。

2020年の東京オリンピックでは1人の選手でこれら3種目を行い、総合成績によってメダルを競う複合種目になっており、IFSC(国際スポーツクライミング連盟)でも「ボルダリング」「リード」「スピード」の各種目と、3種目ともおこなう「複合」の4種目が公式種目として認定されています。


■ Wikipedia ボルダリング
■ Wikipedia フリークライミング
■ 公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会

「ボルダリング」…5m以下の複数のコースで、いくつ登れたかを競う競技
「リード」…12m以上のコースで、どこまで登れたか高さを競う競技
「スピード」…10mまたは15mのコースで、いかに早く登れるか速度を競う競技

スポーツクライミング「ボルダリング」と「リード」「スピード」の違いは?
タグ: