「ヒットエンドラン」とは、野球の攻撃側チームにおける戦術の一つで、英語では “Hit and run” と書きます。
おもに1塁に攻撃側の走者がいる場合に用いられることが多く、守備側チームの投手が投球すると同時に走者が走塁、打者は投球のコースや球種を問わずに必ず打ち走者の進塁を助けます。
打球がヒットになれば走者の進塁も大きくなり、内野手が捕球した場合でも併殺を回避しやすいという利点があります。
「ランエンドヒット」とは、「ヒットエンドラン」の応用戦術のひとつで、英語では “Run and hit” と書きます。
「ランエンドヒット」では、守備側チームの投手が投球すると同時に走者が盗塁を試みますが、打者は投球のコースや球種、盗塁の成功の可能性を考慮し、打つか見逃すかを選択します。
このため、「ランエンドヒット」の場合、単独でも盗塁成功確率の高い走者がいる場合に用いられることが多いといえます。
なお、日本において「ヒットエンドラン」は「エンドラン」と略される場合もあります。
「ヒットエンドラン」…投手が投球と同時に走者が走塁、打者はコースや球種を問わず必ず打ち進塁を助ける野球戦術
「ランエンドヒット」…投手が投球と同時に走者が盗塁、打者はコースや球種、盗塁成功の可能性を見て打つか見逃すかを選択する野球戦術
こちらの[違いは?]もどうぞ
「ヒットエンドラン」と「ランエンドヒット」の違いは?