サンマカマスは、いずれもが旬の食用魚です。
 
サンマ

「サンマ」とは、ダツ目ダツ亜目サンマ科サンマ属に属するで、北太平洋に広く分布する海水魚です。
のように細長い体が外観の特徴で成魚体長は35cm前後の個体が多く、日本においては秋の味覚を代表する家庭料理の定番として、塩焼き煮付け蒲焼揚げ物南蛮漬け干物などにして食されるほか、刺身寿司のネタとして生食されることもあります。
漢字では「秋刀魚」と書きます。

カマス

「カマス」とは、スズキサバ亜目カマス科カマス属に分類される魚類の総称で、太平洋、インド洋大西洋に広く分布する海水魚です。
農作物を入れる袋「叺(かます)」に似た大きく開く口が外観の特徴で、日本近海で漁獲されるアカカマス(本カマス)、ヤマトカマス(白カマス)などは、成魚で体長35cm~50cm程度の個体が多いですが、大型種のオニカマスは2mに達する個体もいます。
脂質が豊富な「サンマ」と比較して、身に水分量が多い「カマス」は淡白で柔らかく、「サンマ」同様、塩焼き、煮付け、干物などにされるほか、生食にする場合は、付きのままで表面を炙ったり、で〆ることが多いです。
漢字では「魳」や「梭子魚」と書きます。


■ Wikipedia サンマ
■ Wikipedia カマス

「サンマ」…ダツ目ダツ亜目サンマ科サンマ属に属する海水魚
「カマス」…スズキ目サバ亜目カマス科カマス属に分類される魚類の総称

「サンマ」と「カマス」の違いは?
タグ: