とんかつ

「とんかつ」とは、豚肉小麦粉、溶きパン粉をまぶして衣をつけて油で揚げた肉料理の総称です。
「トンカツ」とカタカナ表記されることや、「カツ」「豚かつ」「トンかつ」「とんカツ」と混ぜ書き表記されることもあります。
日本で単に「カツ」といった場合、「とんかつ」を指すことが多く「カツカレー」「カツサンド」「かつ丼」などはそれぞれ、通常「とんかつ」を用いた料理になります。

「ひれかつ」とは、おもに豚の大筋の部位「ヒレ」を用いた「とんかつ」の呼称です。
部位が呼称になっているため豚肉以外に、のヒレ肉などを用いたものを指して「ひれかつ」ということもあります。
「ヒレカツ」とカタカナ表記、「ヒレかつ」「ひれカツ」と混ぜ書き表記されることや、地方によっては「フィレカツ」や「ヘレカツ」と呼ばれることもあります。
ヒレ肉は、きめが細かく柔らかい肉質ですが脂質が少なく、1頭の豚から2%程度しか取れない希少部位で、豚肉の中で最も高級な部位とされています。

ロースかつ」とは、おもに豚のから腰にかけての背肉の部位「ロース」を用いた「とんかつ」の呼称です。
「ひれかつ」同様に、牛のロース肉などを用いたものを指して「ロースかつ」ということもあり、「ロースカツ」とカタカナ表記されることもあります。
ロース肉は、きめが細かい肉質に適度な脂肪分がある、ヒレに次ぐ上質な部位とされています。


■ Wikipedia 豚カツ
■ Wikipedia ヒレ
■ Wikipedia ロース

「とんかつ」…豚肉に小麦粉、溶き卵、パン粉をまぶして衣をつけて油で揚げた料理
「ひれかつ」…おもに豚の大腰筋の部位「ヒレ」を用いたとんかつ
「ロースかつ」…おもに豚の肩から腰にかけての背肉の部位「ロース」を用いたとんかつ

「とんかつ」と「ひれかつ」「ロースかつ」の違いは?
タグ: