淡路島佐渡島は、いずれも日本にある有人の離島です。

「淡路島」とは、瀬戸内海にある人口約13万人、面積約593km2の日本の島で、兵庫県に属しています。
沖縄本島や北方領土を除いた離島で人口が最も多い島で、淡路市、洲本市、南あわじ市の3市に区分されています。
「淡路島」へは明石海峡大橋で本州と、大鳴門橋で四国と接続されており、神戸淡路鳴門自動車道を通じて自動車での往来が可能となっています。

「淡路島」には、世界三大潮流に数えられる鳴門海峡のうず潮観光や、世界各国の有名建築物をミニチュアスケールで再現したミニチュアワールドがあるテーマパーク淡路ワールドパークONOKORO、コアラやワラビーなどの動物とのふれあいや野菜の収穫体験などが行える農業公園淡路ファームパークイングランドの丘などの観光スポットがあり、玉ねぎオレンジそうめん牛肉ちりめんじゃこなどが特産品として知られています。
大鳴門橋

「佐渡島」とは、日本海にある人口約5.7万人、面積は約855km2の日本の島で、新潟県に属しています。
沖縄本島や北方領土を除いた離島で最大の面積を持つ島で、島の全域が新潟県佐渡市です。
「佐渡島」へは本州から陸路での接続はなく、おもに新潟県新潟市にある新潟港と佐渡島の両津港間、新潟県上越市にある直江津港と佐渡島の小木港間、新潟県長岡市にある寺泊港と佐渡島の赤泊港間の定期航路を運航するカーフェリーや高速船で往来します。

「佐渡島」には、絶滅が危惧される鳥類で新潟県の県鳥にもなっているトキの生態を観察できるトキの森公園や、世界遺産への登録を目指す佐渡金山遺跡、たらいを船の代わりに用いたたらい舟を体験できる小木海岸などの観光スポットがあり、日本酒しいたけ牡蠣などが特産品として知られています。
佐渡金山遺跡

なお、「淡路島」は「あわじしま」と読み、「佐渡島」は「さどがしま」と読まれることが一般的ですが、「佐渡島」は「さどしま」や「さどじま」と呼ばれることもあります。


■ Wikipedia 淡路島
■ Wikipedia 佐渡島
■ 淡路島 公式観光ガイド あわじナビ
■ 佐渡島 公式観光ガイド さど観光ナビ

「淡路島」…瀬戸内海にある人口約13万人、面積約593km2の兵庫県に属する島
「佐渡島」…日本海にある人口約5.7万人、面積は約855km2新潟県に属する島

「淡路島」と「佐渡島」の違いは?
タグ: