メキシコサラマンダーウーパールーパーアホロートルは、結論からいうと同じ生物を指すことがほとんどです。
メキシコサラマンダー

メキシコサラマンダー」とは、有尾目トラフサンショウウオ科トラフサンショウウオ属に属する両生類で、和名は「メキシコサンショウウオ」です。
その名の通りメキシコが原産で、野生種はメキシコのソチミルコ湖周辺にのみ分布していますが、乱獲や他の生物による捕食、土地開発による埋め立て、水質汚染などにより激減、現在ではワシントン条約の保護対象生物として輸出などが禁じられています。
外鰓と呼ばれるエラを残した幼体の姿のまま生殖可能な成体に成熟する「幼形成熟」が特徴の生物で、成体で体長15~25cmの個体が多いです。

「ウーパールーパー」とは、日本における「メキシコサラマンダー」流通名・愛称です。
1980年代日本に持ち込まれた当初「スーパールーパー」の名前で商標登録する予定が、当時は「スーパー」と名前がつく商標登録申請が多く審査に時間がかかるのを回避するため一文字もじった「ウーパールーパー」で商標登録されたといわれています。
1985年に日清食品のカップ焼そばU.F.OのCMで起用されたことから日本中に「ウーパールーパー」の名前が定着、現在も日本においては「ウーパールーパー」呼称が用いられることが多いですが、日本以外では通じません。

「アホロートル」とは、「メキシコサラマンダー」スペイン語による現地での呼称です。(メキシコの公用語はスペイン語)
広義ではトラフサンショウウオ科に属するサンショウウオの幼形成熟個体の総称で、アンダーソンサラマンダーなど他の幼形成熟種も含まれます。


■ Wikipedia メキシコサンショウウオ

「メキシコサラマンダー」…トラフサンショウウオ属に属する幼形成熟の両生類
「ウーパールーパー」…日本におけるメキシコサラマンダーの流通名・愛称
「アホロートル」…メキシコサラマンダーのスペイン語による現地での呼称

「メキシコサラマンダー」と「ウーパールーパー」「アホロートル」の違いは?
タグ: