「蚊」とは、ハエ目糸角亜目カ科に属する昆虫の総称で「カ」と読みます。
世界に3000種類もの「蚊」が存在しており、日本においてはヒトスジシマカやアカイエカなどが代表的な種として知られています。
日本全域に分布しており、人家や周辺の水田、雑木林や公園、墓地などに生息し、成虫の活動期はおもに6月~9月頃です。
「蚊」は、ヒトや動物から血液を吸う吸血動物で、デング熱などの感染症を媒介する害虫としても知られています。
「ユスリカ」とは、ハエ目糸角亜目ユスリカ科に属する昆虫の総称で漢字では「揺蚊」と書きます。
世界に15000種類もの「ユスリカ」が存在しており、日本においてはセスジユスリカやアカムシユスリカなどが代表的な種として知られています。
日本全域に分布しており、河川や水路などの流水域、民家周辺の明るい場所などに生息し、成虫の活動期はおもに4月~5月頃と9月~10月頃です。
「ユスリカ」は、「蚊」と違いヒトや動物の血液は吸いませんが、「蚊柱(かばしら)」と呼ばれる交尾のための群飛行動を行い、コンビニエンスストアの窓や自動販売機のガラス面、洗濯物などへ付着することなどから「蚊」同様害虫として扱われることが多いです。
■ Wikipedia カ
■ Wikipedia ユスリカ
「蚊」…ハエ目糸角亜目カ科に属する昆虫の総称
「ユスリカ」…ハエ目糸角亜目ユスリカ科に属する昆虫の総称
こちらの[違いは?]もどうぞ
「蚊」と「ユスリカ」の違いは?