「銀行」、「信用金庫」は、いずれも預金の受け入れ、融資やローンといった資金の貸し出し、手形の発行などをおもな業務とする金融機関です。
「銀行」とは、銀行法上による金融機関で、利益を追求して株主への利益還元を第一目的とする株式会社です。
「銀行」のおもな取引先は大企業になりますが、営業地域や融資先に限定はなく、すべての法人・個人が顧客となり得ます。
なお、日本の中央銀行で、紙幣を発行する「日本銀行」や、政策金融機関などの「特殊銀行」も広義では「銀行」のひとつですが、単に「銀行」といった場合、一般的な「普通銀行」を指すことがほとんどです。
「信用金庫」とは、信用金庫法による金融機関で、地域社会の発展を第一目的とする非営利法人です。
限定された地域の住民や中小企業などの会員の出資による相互扶助を目的とした協同組織で「協同組織金融機関」のひとつになります。
「信用金庫」のおもな取引先は所在地域にある従業員数300人以下、あるいは資本金9億円以下の中小企業と、地域の住民に限定されます。
「信金(しんきん)」や「○○信」と略されることも多いです。
■ Wikipedia 銀行
■ Wikipedia 普通銀行
■ Wikipedia 信用金庫
■ Wikipedia 協同組織金融機関
「銀行」…株主への利益還元を第一目的とする株式会社の金融機関
「信用金庫」…地域社会の発展を第一目的とする非営利法人の金融機関
こちらの[違いは?]もどうぞ
「銀行」と「信用金庫」の違いは?