「オオカミ」とは、食肉目イヌ科イヌ属に属する哺乳類「タイリクオオカミ(ハイイロオオカミ)」とその亜種の総称です。
「タイリクオオカミ」は、ユーラシア大陸、北アメリカ大陸に広く分布しており、成体で体長100~150cm、尾長35~50cm、体重25~60kg程度の個体が多いです。
体毛は白色、灰褐色、黄褐色、黒色など生息域により様々で、食性はウサギやネズミなどの小動物や鳥、鹿などを食べる肉食中心ですが、甲殻類や昆虫類、動物の死骸も食べる雑食性です。
日本で単に「オオカミ」といった場合、古来より本州、四国、九州に生息していたタイリクオオカミの亜種「ニホンオオカミ」を指すことがほとんどでしたが、過去50年に渡り生存の確認がなく、絶滅種と考えられています。
「コヨーテ」とは、食肉目イヌ科イヌ属に属する哺乳類です。
北アメリカ大陸に広く分布しており、成体で体長75~100cm、尾長30~40cm、体重10~20kg程度と「オオカミ」と比較して小型です。
体毛は淡い黄褐色で、背部は灰褐色、腹部から四肢にかけては白い毛が混じった個体が多く、食性は小動物や鳥、爬虫類などを食べる肉食中心ですが、果実や動物の死骸も食べる雑食性です。
開発による生息地の破壊や家畜を襲うことから害獣としての駆除などにより「オオカミ」が生息数を減らす一方で、繁殖力の高い「コヨーテ」が生息域を広げているといわれています。
また、「コヨーテ」と「オオカミ」や犬との交配種で「コイドッグ」と呼ばれる雑種も高い繁殖能力を持っており、分布を広げているといわれています。
■ Wikipedia オオカミ
■ Wikipedia コヨーテ
「オオカミ」…食肉目イヌ科イヌ属に属する哺乳類「タイリクオオカミ」とその亜種の総称
「コヨーテ」…食肉目イヌ科イヌ属に属する哺乳類
こちらの[違いは?]もどうぞ
「オオカミ」と「コヨーテ」の違いは?