「大阪大学医学部附属病院」、「大阪医科大学附属病院」、「大阪市立大学医学部附属病院」は、いずれも大阪府にある病院で、その名称が似ていることから混同されることもあります。
「大阪大学医学部附属病院」は、大阪府吹田市に本部を置く日本の国立大学「大阪大学」の医学部附属の大学病院です。
1869年に「大阪府医学校病院」として開設、現在の病床数は1,076床です。
一般的に「阪大病院(はんだいびょういん)」の通称で呼ばれることが多いです。
「大阪医科大学附属病院」は、大阪府高槻市に本部を置く日本の私立大学「大阪医科大学」附属の大学病院です。
1930年に「三島病院」として開設、現在の病床数は901床です。
一般的に「大医病院(だいいびょういん)」の通称で呼ばれることが多いです。
「大阪市立大学医学部附属病院」は、大阪府大阪市に本部を置く日本の公立大学「大阪市立大学」の医学部附属の大学病院です。
1925年に「市立市民病院」として開設、現在の病床数は980床です。
一般的に「市大病院(いちだいびょういん)」の通称で呼ばれることが多いです。
■ Wikipedia 大阪大学医学部附属病院
■ Wikipedia 大阪医科大学附属病院
■ Wikipedia 大阪市立大学医学部附属病院
■ 公式サイト 大阪大学医学部附属病院
■ 公式サイト 大阪医科大学附属病院
■ 公式サイト 大阪市立大学医学部附属病院
「大阪大学医学部附属病院」…大阪府吹田市の国立大学「大阪大学」医学部附属の大学病院
「大阪医科大学附属病院」…大阪府高槻市の私立大学「大阪医科大学」附属の大学病院
「大阪市立大学医学部附属病院」…大阪府大阪市の公立大学「大阪市立大学」医学部附属の大学病院
こちらの[違いは?]もどうぞ
「大阪大学医学部附属病院」と「大阪医科大学附属病院」「大阪市立大学医学部附属病院」の違いは?