オウム

オウムは、オウム目オウム科に属する21種類のの総称で、インコはインコ科に属する約330種類の鳥の総称です。
種類によって様々ですが、「オウム」の体長は30~60cmで「インコ」よりも比較的大きいです。
「オウム」には、冠羽と呼ばれる飾りが頭にあり、大小問わずこの羽の有無によって「オウム」「インコ」を見分けます。
オカメインコ」と呼ばれる体長が約30cm程の鳥がいますが、頭に冠羽がありますので「オウム」分類されています。
主に、つがいで生活している「インコ」とは違い、群れを形成し生活することの多い「オウム」は、飼育にはあまり向いておらず、「インコ」のように人語を話すことのできない種類も多くいます。

冠羽以外に「オウム」「インコ」には、色でも大きな違いがあります。
種類にもよりますが、ほとんどの「オウム」は白や黒など単色が多いのに比べ、「インコ」は赤・黄・青など、カラフルでとても鮮やかです。
「インコ」については、「文鳥」と「インコ」の違いは?もご覧ください。
インコ


■ Wikipedia オウム
■ Wikipedia インコ

「オウム」は、オウム目オウム科に属する21種類の鳥の総称で、頭に冠羽と呼ばれる飾り羽がある
「インコ」は、インコ科に属する約330種類の鳥の総称

「オウム」と「インコ」の違いは?
タグ: