「綿(めん)」と「コットン」は、結論からいうと同じものを指します。 「綿」とは、アオイ目アオイ科ワタ属に属する多年草「ワタ」の種子からとれる繊維、およびその繊維から作られる糸や布のことです。 収穫前のワタの繊維は、白
「ゲリラ豪雨」と「局地的大雨」の違いは?
「ゲリラ豪雨」とは、一般的に「狭い範囲で短時間に降る突発的な豪雨」を表す語としてマスコミを中心に広く使われていますが、気象学的には明確な定義がありません。 2008年の新語・流行語大賞に選ばれたこともある「ゲリラ豪雨」で
「ストライプ」と「ボーダー」の違いは?
「ストライプ」とは、2色以上の異なる色のラインを複数並行させた模様のことで、日本語でいう「縞模様」のことです。 本来「ストライプ」は、縦縞のもの、横縞のもの、斜めのものを含め、縞模様の総称ですが、日本においてはおもに縦縞
「ピリオド」と「ドット」の違いは?
「ピリオド」や「ドット」と呼ばれる記号は、PC上では同一の「.」で表示されますが、厳密には以下のように使い分けられることが多いです。 「ピリオド(period)」とは、英文などの横書き文書で文の終わりに打たれる句読点で、
「囲碁」と「オセロ」の違いは?
「囲碁」、「オセロ」は、いずれも2人で行うボードゲーム・競技です。 「囲碁」とは、2人のプレイヤーが、「碁盤」と呼ばれるボードに「碁石」と呼ばれる白と黒の石を交互に置き、自分の石で囲んだ領域の広さを競うボードゲームです。
「ラグランスリーブ」と「ドルマンスリーブ」の違いは?
「ラグランスリーブ」、「ドルマンスリーブ」は、いずれも洋服の袖形状を表すファッション用語です。 「ラグランスリーブ」とは、袖(そで)が襟ぐり(首まわり)から斜めに縫い付けられた袖形状を指します。 肩のラインに対し垂直に縫
「木本」と「草本」の違いは?
植物は大きく分けると「木」と「草」に分類され、植物学用語ではそれぞれ「木本」、「草本」といいます。 「木本」とは「もくほん」と読み、幹が木化し肥大生長する植物のことで「木本植物」ともいいます。 地上部は、多年に渡り繰り返
「ワンボックス」と「ミニバン」の違いは?
「ワンボックス」、「ミニバン」は、いずれも自動車のボディ形状を表す用語ですが、両者に明確な定義はありません。 「ワンボックス」とは、「ワンボックスカー(1Box Car)」の略で、独立したエンジンルームやトランクルームな
「未必の故意」と「認識ある過失」の違いは?
「未必の故意(みひつのこい)」、「認識ある過失(にんしきあるかしつ)」は、いずれも法律用語です。 「未必の故意」とは、自分の行為によって違法状態に至る可能性を認識しており、結果的に犯罪行為が発生してもかまわないとい
「精製塩」と「天然塩」の違いは?
調味料としての「塩」には、高純度の「精製塩」と、「天然塩」と呼ばれるものがあります。 「精製塩」とは、原塩を溶解して塩化ナトリウムの含有量を99.5%以上に精製したもの、または、海水からイオン交換膜透析法で塩化ナトリウム