坦々麺とは、中華人民共和国の四川省発祥の麺料理で、ラー油山椒醤油をベースにした辛い味付けのたれにを入れ、豚肉のそぼろ、ネギザーサイなどの具材を乗せたものが一般的です。
「坦々麺」は、日本語では「タンタンメン」と読み、エビチリソース麻婆豆腐など多数の四川料理を日本に広めたことで知られる陳建民氏が日本向けにアレンジしたものが日本で定着したとされています。
坦々麺

天秤棒に道具材料をぶら下げて、担いで売り歩いたことから「荷を担ぐ」という意味の「担担」が「坦々麺」の名の由来とされており、持ち歩くことが困難なスープはありませんでした。
このため、本場の四川省では現在も、汁のない「坦々麺」が一般的です。

台湾ラーメンとは、愛知県名古屋市にある台湾料理店「味仙」で考案されたといわれる麺料理で、ガラスープに麺を入れ、豚挽き肉、ニラモヤシトウガラシなどをごま油で炒めたものを乗せたものが一般的です。
「台湾ラーメンは、中華民国台南市発祥の麺料理「担仔麺(たんつーめん)」をベースに、アレンジを加えたとされています。

台湾ラーメン

「台湾ラーメン」のベースとされる「担仔麺」も「坦々麺」同様、担いで売り歩いたことが名称の由来とされており、豚挽き肉など共通した具材もあるため、混同されることがあります。


■ Wikipedia 担担麺
■ Wikipedia 台湾ラーメン
■ Wikipedia 担仔麺

「坦々麺」…中華人民共和国の四川省発祥の麺料理
「台湾ラーメン」…台湾料理店「味仙」で考案されたといわれる麺料理

「坦々麺」と「台湾ラーメン」の違いは?
タグ: