から揚げザンギに、明確な定義はありませんが、一般的に以下のように区分されることが多いです。
 
鶏のから揚げ

「から揚げ」とは、食材に何も付けずに、または小麦粉片栗粉、市販のから揚げ粉などをまぶしてで揚げた料理の総称で、「からあげ」と読み、「空揚げ」や「唐揚げ」と漢字表記されることもあります。
代表的なものは鶏肉「から揚げ」で、単に「から揚げ」といった場合「から揚げ」を指すことも多いですが、カレイエビイカタコなどの魚介類じゃがいもごぼうアスパラなどの野菜など、様々な食材を用いた「から揚げ」もあります。
「から揚げ」に下味をつける場合は、醤油みりん生姜ニンニクなどの和風の調味料を用いることが多く、ハーブスパイスで洋風の味付けにしたものは鶏肉の場合「フライドチキン」、じゃがいもの場合「フライドポテト」と呼ぶことが多いです。

たこのザンギ

「ザンギ」とは、おもに北海道愛媛県の一部、山形県の一部などで用いられる「から揚げ」の別称です。
語源には諸説あるものの、中華料理で「鶏から揚げ」を意味する中国語「炸鶏(ザーギー)」が訛ったものが有力とされており、北海道の鶏料理店で発祥したものが愛媛や山形に伝わったといわれています。
北海道においては、「から揚げ」同様に鶏肉以外に魚介類などの食材にも「ザンギ」の呼称が用いられることも多く、「から揚げ」との違いに明確な定義はないものの、鶏肉を用いた「ザンギ」に関しては、醤油、生姜、ニンニクを中心としたタレに一晩漬けこみ、しっかりと下味を付けたものが多いです。


■ Wikipedia から揚げ

「から揚げ」…食材に何も付けずに、または小麦粉などをまぶして油で揚げた料理の総称
「ザンギ」…おもに北海道、愛媛県の一部、山形県の一部などで用いられるから揚げの別称

「から揚げ」と「ザンギ」の違いは?
タグ: