本あじさいとは、アジサイ科アジサイ属に属する低木落葉樹のひとつの品種「アジサイ」の通称です。
本あじさい

日本で単に「あじさい」といった場合ほとんどが「本あじさい」のことを指し、「本あじさい」の正式な品種名も「アジサイ」ですが、広義ではアジサイ属の植物の総称として「アジサイ」が用いられることもあり、他の品種の「アジサイ」と区別するために「ホンアジサイ」と通称で呼び区別されます。
一般的にといわれる部分は、おしべめしべが退化した中性花の装飾花で、花弁(はなびら)に見えるのは萼(がく)の部分です。
漢字で書くと「陽花」で、紫色をはじめピンク色など、様々な萼の色があり、「本あじさい」以外にも「あじさい」には多数の品種があります。
す。

額あじさい

額あじさいとは、日本に自生するアジサイ科アジサイ属の低木落葉樹の一品種で、「本あじさい」原種「ガクアジサイ」のことです。
小さい花が集まった花序の周囲を、装飾花がの額(がく)のように囲っていることが「額あじさい」の名称の由来です。
このため、「萼あじさい」の表記は誤りで、漢字で書くと「額紫陽花」になります。


■ Wikipedia アジサイ

「本あじさい」…アジサイ科アジサイ属の一品種「アジサイ」の通称
「額あじさい」…アジサイ科アジサイ属の一品種で「アジサイ」の原種「ガクアジサイ」

「本あじさい」と「額あじさい」の違いは?
タグ: